将棋の藤井聡太王将(20)=棋聖・竜王・王位・叡王=に羽生善治九段(52)が挑戦する第72期王将戦七番勝負第3局が28、29の両日、金沢市で行われ、先手の藤井王将が95手で勝ち、シリーズの対戦成績を2勝1敗とした。第4局は2月9、10日に東京都立川市で指される。
江戸時代に編み出され、攻守に柔軟さがあるとされる戦型「雁木(がんぎ)」に組んだ羽生九段に対し、藤井王将は速攻を仕掛けた。ねじり合いとなったが、正確な指し回しで優位に立った藤井王将がそのまま押し切った。
今シリーズで、藤井王将は初防衛を、羽生九段は前人未到のタイトル通算100期をそれぞれ目指す。
終局後、藤井王将は「第4局までにいくつか対局があるので、状態を維持して臨めるようにしたい」、羽生九段は「気持ちを切り替えて次に臨みたい」とそれぞれ話した。