フォト

藤井五冠、羽生九段破り2勝目 王将戦第3局

第72期王将戦7番勝負第3局で投了し、藤井聡太王将(右)に一礼する羽生善治九段=29日午後、金沢市(代表撮影)
第72期王将戦7番勝負第3局で投了し、藤井聡太王将(右)に一礼する羽生善治九段=29日午後、金沢市(代表撮影)

将棋の藤井聡太王将=棋聖・竜王・王位・叡王との五冠=(20)に羽生善治九段(52)が挑む第72期王将戦7番勝負の第3局は28、29の両日、金沢市で指され、95手で先手の藤井王将が勝ち、対戦成績を2勝1敗として初防衛に向けて前進した。

2敗目を喫した羽生九段は、前人未到のタイトル100期を目指す。第4局は2月9、10日に東京都立川市で行われる。

ギャラリーページで見る

対局は難解な中盤戦が続いたが、藤井王将が敵陣へ大駒を放ってから有利に。その後も的確な指し手でリードを広げて勝ち切った。藤井王将は「構想が難しくて分からないところが多かった」。羽生九段は「(封じ手の)あの辺のまとめ方に問題があったかもしれない」と話した。

王将戦7番勝負は2日制で、持ち時間各8時間。先に4勝した方が王将を獲得する。

会員限定記事会員サービス詳細