共通テスト追試験始まる 過去最多の3893人許可

大学入試センター=東京都目黒区
大学入試センター=東京都目黒区

大学入学共通テストの追試験が28日、2日間の日程で始まった。新型コロナウイルス感染などを理由に14、15日の本試験を受けられなかった受験生が対象。大学入試センターによると、全都道府県に計50会場が設けられ、過去最多となる3893人が許可された。

初日は地理歴史と公民、国語、外国語、ICプレーヤーを使った英語のリスニングを実施。2日目の29日は理科と数学が行われる。

追試験とは別に、正規の試験時間が確保されなかったとして再試験の対象になった6大学6会場の受験生のうち、計68人が再試験を希望した。

共通テストは、大学入試センター試験の後継として2021年に導入された。今回の出願者は51万2581人だった。

入試関連ニュース

入試コラム