日本維新の会の千葉県支部に相当する千葉維新の会は26日、県庁で記者会見を行い、薗浦健太郎氏の議員辞職に伴う衆院千葉5区(市川市の一部と浦安市)の補欠選挙(4月23日投開票)に、新人で一般社団法人代表の岸野智康氏(28)が同党公認で出馬すると発表した。
岸野氏は同県松戸市出身。会社員を経て現在は就職や転職支援などを行っている。
記者会見で岸野氏は「欠員が生じる理由となった政治とカネの問題は、維新が率先して取り組んできた。その温床になっている与党の政治に対し、是非を問う選挙だ」と強調。クリーンな政治を取り戻した上で、身を切る改革や地方分権などに取り組むとした。
同席した千葉維新の会代表の浦野靖人衆院議員(大阪15区)は岸野氏について「わが党の政策を理解している」とした上で「千葉5区は人の出入りも多く、特にどこが強いという選挙区ではない」と話した。
補選をめぐっては、既に立憲民主党が矢崎堅太郎元県議、国民民主党が岡野純子浦安市議、共産党は斉藤和子元衆院議員を擁立。自民党は2月26日までに公募で候補者を決める見通し。