正論歴史の類比と日本の備えを問う 同志社大学教授・村田晃嗣2023/1/17 08:00無料プラン記事コラム正論岸田政権米中対立みんなの反応同志社大の村田晃嗣教授(渡辺恭晃撮影)戦後日本が直面した危機1973年10月の第4次中東戦争を契機に、第1次石油危機が発生し、世界と日本の経済は大打撃を被った。今から半世紀前のことである。国際政治学者の高坂正堯は、この石油危機こそ戦後日本が直面した最初の危機だったと述懐している。75年には、国際経済問題を議論すべく第1回先進国首脳会議(サミット)がフランスのランブイエで開催された。当初はフランスとイギリス、西ドイツにアメリカだけの会合になるはずだったが、アメリカの要請で、世界第2位の経済大国たる日本も参加することになった。反応