新春にふさわしく日本文化をめぐる対談が実現しました。子供たちに日本文化の素晴らしさを伝える活動をされている三笠宮家の彬子女王殿下と、歌舞伎界の次代を担う花形俳優で昨年、NHKで放映された大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の源義高役で人気を博した市川染五郎さん。ともに長い歴史の中で培われてきた伝統の継承者という立場にある、お二人に日本文化への思いや夢を語っていただきました。(司会 亀岡典子・特別記者、構成 水沼啓子・編集委員)
彬子さま 歌舞伎座で上演された「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと) 風雲児たち」や「東海道中膝栗毛」など、出演されている舞台をいろいろと拝見させていただいています。