産経新聞社は、セミナー『「健康経営」そして「ウェルビーイング経営」へ ~先進企業と共に考える「人への投資」の本質的価値とは~』を2023年2月3日(金)に開催する。
人への投資に象徴される、人的資本を起点にした政策や法制化により企業経営を取り巻く環境が激変している。長期的かつ持続的な企業価値の向上に資する健康経営およびウェルビーイング経営を実践する企業の取り組みから人への投資の本質的価値について考える。
基調講演では、丸井グループの青井浩社長が登壇。同社は「人の成長=企業の成長」という理念に基づき、企業文化を変革することで、自律的な組織をつくり、イノベーションを創出している。先進企業である同社の取り組みからウェルビーイング経営を学ぶ。
またHRテクノロジーの第一人者として活躍する岩本隆氏がモデレーターとなり、『健康経営銘柄2022』を取得している島津製作所・マルハニチロの健康経営責任者と健康経営を実践するうえでの具体的な施策や課題に対するアプローチについて話し合う。さらにアドバンテッジリスクマネジメントの鳥越慎二社長がウェルビーイング経営・健康経営への取り組みを成果につなげるために企業に必要なことや、具体的な支援内容について解説する。
産経新聞社主催オンラインセミナー概要
タイトル |
『健康経営』そして『ウェルビーイング経営』へ~先進企業とともに考える「人への投資」の本質的価値とは~ |
---|---|
日時 |
2023年2月3日(金) 15:00~17:30 |
定員 |
会場参加 50名 ※応募者多数の場合は抽選 |
詳細・申し込み |
申込フォームへ |
申し込み期限 |
2023年2月1日(水)17:00まで |
主催 |
産経新聞社 |
協賛 |
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント |
お問い合わせ先 |
産経新聞DXセミナー事務局 |