現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

アディショナルタイム

「スペイン=パスサッカー」の誤謬

PK戦の末にモロッコに敗れ、肩を落とすスペインイレブン=アルラヤン(共同)
PK戦の末にモロッコに敗れ、肩を落とすスペインイレブン=アルラヤン(共同)

「サッカーといえば、スペインだろ」-。誰が最初に言いだしたのかは定かではないが、会社上層部のそんな言葉で、スペインサッカーの強さの秘密をひもとくべく渡欧したのは、2003年の9月だった。

その夏、ジネディーヌ・ジダンやロナウド(ブラジル代表の方)、ラウル・ゴンサレス、ロベルトカルロスらを擁して「銀河系」と呼ばれていたレアル・マドリードに、デビッド・ベッカムが加入した。ライバルのバルセロナにはロナウジーニョが加わった。確かに、当時のスペイン1部リーグ(リーガ・エスパニョーラ)は、世界最高峰の名に値するだけのスター選手がそろっていた。

モロッコ戦の後半、競り合うスペインのガビ(9)=アルラヤン(共同)
モロッコ戦の後半、競り合うスペインのガビ(9)=アルラヤン(共同)

ランキング

  1. 大阪でサル痘感染を確認 海外渡航歴ない男性2人 関東以外で初

  2. <特報>モデルナ、コロナとRSウイルス混合ワクチン実用化へ 来年までに

  3. 「誰の子供か分からず、育てるつもりはなかった」ロッカーに乳児遺棄容疑 33歳女を逮捕

  4. 突っ込んだ車が宙に…35メートル「吹っ飛んだ」 運転の女性死亡

  5. 事故起こしたタクシー運転手を逮捕 2人意識不明、1人けが 大阪・生野

  6. <特報>「徴用工」に給料袋 適切報酬の証拠 遺族寄贈「歴史認識に活用を」

  7. 事故のタクシー、直前に信号無視か 目撃者「アクセルふかす音、猛スピードだった」

  8. 保守地盤で維新系首長なぜ誕生 「舞鶴ショック」が示す統一地方選の現在地

  9. 【うめきた未来駅①】まるでSF映画 「顔認証改札機」で近未来体感

  10. セクハラで消防士長停職 広島・呉市消防局