皇室ウイークリー

(772)天皇、皇后両陛下、モンゴル音楽をご堪能 秋篠宮さま、気候変動にご言及

秋篠宮さまは11月30日、57歳の誕生日を迎え、御所で陛下にあいさつをされた。これに先立ち、赤坂御用地の赤坂東邸で記者会見に臨み、近年の異常気象や災害にも関連があるとされる気候変動について「非常に気に掛かっています」とご言及。「個人個人もそのことに意識を向けていくということが必要なのではないか」との思いを明かされた。

赤坂御用地で記念撮影に応じられる秋篠宮さま=11月6日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地で記念撮影に応じられる秋篠宮さま=11月6日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地を散策される秋篠宮ご一家=11月6日、東京都港区(宮内庁提供)
赤坂御用地を散策される秋篠宮ご一家=11月6日、東京都港区(宮内庁提供)

常陸宮さまは28日、87歳の誕生日を迎えられた。12月1日には、豊島区のギャラリーで、総裁を務める「日本肢体不自由児協会」などが主催する障害のある人が手がけた絵や書、写真の展覧会にご臨席。入賞作品を鑑賞後、受賞者代表の生徒らと画面越しに面会し、「おめでとうございます」と声をかけられた。

障害のある人が手がけた絵や書、写真の展覧会で、受賞者にリモートで言葉をかけられる常陸宮さま=1日午前10時54分、東京都豊島区
障害のある人が手がけた絵や書、写真の展覧会で、受賞者にリモートで言葉をかけられる常陸宮さま=1日午前10時54分、東京都豊島区

日本いけばな芸術協会の名誉総裁を務める常陸宮妃華子さまは11月30日、千代田区のホテルで行われた、同協会の創立55周年記念式典に足を運ばれた。華子さまは式典でのお言葉で、「日本の伝統文化である生け花の持つ力は大きく、コロナ禍における協会の社会的役割は重要であります」と述べ、関係者を激励された。

日本いけばな芸術協会の創立55周年記念式典で、お言葉を述べられる常陸宮妃華子さま=11月30日午後0時10分、東京都千代田区(橋本昌宗撮影)
日本いけばな芸術協会の創立55周年記念式典で、お言葉を述べられる常陸宮妃華子さま=11月30日午後0時10分、東京都千代田区(橋本昌宗撮影)

日本サッカー協会の名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは26日、ワールドカップカタール大会観戦などのため、成田空港から同国にご出発。28日には日本代表選手らを激励された。

【皇室ウイークリー】は毎週金曜日、「産経ニュース」に掲載している企画です。ニュース紙面ではあまり触れられない各宮家のご活動や、上皇ご夫妻のご様子を含め、宮内庁担当記者が皇室の1週間を振り返ります。紙面で掲載できなかった写真もご紹介しています。さらに「皇室ウイークリー」だけのために撮影した写真も、アップしています。

また皇室のご動静は、産経新聞社が取材協力している扶桑社の季刊誌『皇室 Our Imperial Family』でも、詳しくご紹介しています。

会員限定記事会員サービス詳細