千葉県は1日から、県内の飲食店6111店舗(11月29日時点)で使用できるプレミアム食事券を無料通信アプリ「LINE(ライン)」を用いた電子クーポン限定で販売する。県が定めた新型コロナウイルスの感染防止基準を満たした「認証店」と「確認店」のうちキャンペーンへの参加店が対象。販売数は約81万セットで、令和5年2月28日まで使用できる。
食事券は2種類で、いずれも1万円で販売する。認証店の参加店のみで使える食事券は1万2500円分、認証店と確認店の参加店で使える食事券は1万2千円分を使用できる。
1日午前10時、県の「千葉で食べよう! プレミアム食事券キャンペーン」特設サイトで発売する。購入にはクレジットカードが必要で、県外在住者も使用できる。飲食店での支払いは、スマートフォンを通じたQRコードの読み取りで行う。キャンペーンは食料品価格高騰などを背景に、県内の消費喚起を目指し、県独自の施策として行う。