サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で23日に行われたドイツ戦に劇的な勝利を収めた日本代表にからみ、試合会場の清掃活動を自主的に行う日本人サポーターの姿に海外メディアから称賛の声が上がっている。また、国際サッカー連盟(FIFA)の公式ツイッターで公開された試合終了後の日本代表のロッカールームが「美しい」と会員制交流サイト(SNS)で話題を呼んでいる。
ドイツ戦の試合会場となったハリファ国際競技場で試合後、清掃活動をする日本人サポーターについて、海外メディアが注目。米国のスポーツ専門局「ESPN」は公式ツイッターで「ドイツ戦で衝撃的な勝利を収めた後、日本のサポーターは試合後も残ってスタジアムを片付けた」と写真付きで紹介した。
また、英紙「デイリー・メール」(電子版)は「日本がピッチの内外で一掃した」との見出しで記事を掲載。20日に行われた開幕戦のカタール対エクアドル戦でも日本人サポーターが清掃活動していたことに触れた上で、「彼らの立派な行動は、すでに中東で称賛を得ている」と紹介した。
一方、FIFAの公式ツイッターは「ドイツ戦で歴史的な勝利を収めた後、日本のサポーターはスタジアムのごみを片付けた」とツイートした上で、「(選手たちは試合後に会場の)ハリファ国際競技場の更衣室をこんな感じで出た」ときれいに整頓されたロッカールームの様子を写真をつけて公開し、拍手と日の丸の絵文字を添えて感謝した。
Tidying up after one of their greatest #FIFAWorldCup wins 👏
— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) November 24, 2022
Huge respect to these Japanese fans 🙌 #Qatar2022 pic.twitter.com/RVwLwykPeq
この様子が試合後にツイートされると、「いいね」は1万8000に到達。リプライ(返信)には海外からも反応が寄せられ、「美しい。ワールドカップなどの世界的なイベントに取り入れるべき道徳と文化だ」「彼ら(日本)はドイツ代表だけでなく、ロッカールームも片付けた」などといった声が寄せられた。
After an historic victory against Germany at the #FIFAWorldCup on Match Day 4, Japan fans cleaned up their rubbish in the stadium, whilst the @jfa_samuraiblue left their changing room at Khalifa International Stadium like this. Spotless.
— FIFA.com (@FIFAcom) November 23, 2022
Domo Arigato.👏🇯🇵 pic.twitter.com/NuAQ2xrwSI
ワールドカップ勝利で中国メディアも絶賛 「実力だ」と大きく報道
「アジアの突風」ドイツ下す 韓国メディアもワールドカップ日本評価