マスク氏がCEO就任、米ツイッター全取締役解任 経営改革加速か

イーロン・マスク氏(AP=共同)
イーロン・マスク氏(AP=共同)

米ツイッターの経営陣が交代し、買収した米企業家のイーロン・マスク氏が最高経営責任者(CEO)に就任したことが10月31日、分かった。他の取締役を解任し、マスク氏が唯一の取締役となった。マスク氏がツイッターの経営を支配し、改革を加速させるのが狙いとみられる。

買収が完了した時点で、CEOを務めていたパラグ・アグラワル氏やブレット・テイラー会長ら全取締役9人が退任。マスク氏は31日、唯一の取締役となったことについて「一時的なものだ」と投稿した。米紙ワシントン・ポストによると、マスク氏は従業員の25%の解雇を検討している。

マスク氏は31日までに、利用者のアカウント認証手続きを見直すことを投稿。ツイッターでは、著名人や企業の公式アカウントに本物なのを示す青色の認証マークが表示されており、現在はツイッターが要件に合致しているか確認して無料で付けているが、米メディアは有料化が検討されていると報じた。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細