維新・松井氏が大阪府議団に〝三下り半〟立民との共闘巡り

日本維新の会の松井一郎前代表=大阪市北区
日本維新の会の松井一郎前代表=大阪市北区

日本維新の会の松井一郎前代表(顧問)は28日、立憲民主党と合意した国会内共闘を巡り、地域政党「大阪維新の会」の大阪府議団が「断固反対」を唱えたことについて「共闘という言葉に過剰に反応する必要はない。大阪(府議会)で過半数を持つ第一党として幼稚だ」とたしなめた。

大阪維新府議団は来年春に見込まれる統一地方選を前に、日本維新と立民が選挙協力するとの誤解が広まっていると主張。今月29日にも日本維新の馬場伸幸代表に書面で反対を申し入れる。また共闘に関し、日本維新側から事前の説明がなかったとしている。

これに対し、松井氏は「俺も(事前に)聞いていない。でも、やっていることが正しければいい」と述べ、馬場氏ら執行部に理解を示した。その上で「己が一番偉くて聞いていないから反対。(府議団とは)もう付き合いたくない」と突き放した。

会員限定記事会員サービス詳細