新型コロナウイルスの感染拡大で一躍注目を集めるようになったウイルス学だが、この分野に獣医師の資格を持つ研究者が多いことはあまり知られていない。国内では医師や薬剤師の免許保持者に比べて圧倒的に数が少ない獣医だが、新たな変異株の特徴などを迅速に解析する研究グループの主要メンバーや、メディアで一般向けに注意点を分かりやすく解説する専門家などとして存在感を増している。だがなぜ、「動物のお医者さん」がウイルス学を研究しているのか。
突出する存在感
新型コロナの感染拡大後、ウイルス学の専門家が連日のようにテレビ出演するようになった。おなじみの専門家の中にも、獣医系学部の出身者は多い。