現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

Crossing-クロッシング-

カルテから導く「運命の一冊」 書店主、岩田徹さん

「一万円選書」を行う「いわた書店」の岩田徹さん=北海道砂川市
「一万円選書」を行う「いわた書店」の岩田徹さん=北海道砂川市

広い通りの両側にぽつぽつと商店が建つ。高いビルがない分、北海道の空が一層大きく感じられる。

札幌から電車で1時間ほど、道中部の砂川市の商店街。平日午後3時、モスグリーンの外壁が印象的な「いわた書店」のシャッターが下りる。これから約2時間は営業の「中休み」。静寂の店内で、書店主の岩田徹さん(70)がもう一つの仕事に取り掛かる。

全国からの注文が引きも切らず「奇跡の本屋」と称されるゆえん-。1万円でその人に合った本を詰め合わせる岩田さんの「一万円選書」の時間だ。

--何歳のときの自分が好きですか?

--これだけはしないと心に決めていることはありますか?

注文者が事前に書くアンケートの回答は「カルテ」と呼ばれる。岩田さんはその文章から相手の人生に思いをはせる。そして書棚の背表紙から10冊ほどを選び出し、今を生きる〝処方箋〟を届けるのだ。

この日、岩田さんが向き合っていたのは神奈川県在住の50代女性。カルテには3人の子供を授かった喜びとともに、子育てに対する夫の態度への不満もつづられていた。

ランキング

  1. UFO論争に一石 米情報機関〝内部〟告発「地球外生命体はいる」

  2. LVMH賞に桑田悟史さん 若手デザイナーの登竜門

  3. 「女性の定義を守る会」などLGBT法廃案を要請

  4. 週プレ、生成AIグラビアの販売終了 集英社「検討不十分」

  5. 【味・旅・遊】〝栃木アユ〟を食べつくす 北関東の清流 那珂川

  6. カップルユーチューバーの世界一周ヒッチハイク旅に物議 専門家は「リスク高い」と警告

  7. 反論ないのは宗教…危うい性の議論 弁護士・滝本太郎有料プラン記事

  8. TDR、ファストパス終了 期間限定サービスに

  9. 5類移行1カ月、免疫低下で風邪流行 はしか懸念も有料プラン記事

  10. 遺骨代わりの「英霊の砂」横須賀の海に 伊124潜乗員、82年ぶりの母港に