塩野義飲み薬「承認すべきだった」2学会が提言

塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」(同社提供)
塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」(同社提供)

日本感染症学会など2学会は2日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の軽症者向け飲み薬「ゾコーバ」の緊急承認が7月の厚生労働省の審議会で見送られたことを受け、流行「第7波」で医療が逼迫(ひっぱく)している状況を考慮して柔軟に審議して承認すべきだったとの提言を加藤勝信厚労相に提出した。

提言では、軽症者に投与できる治療薬がなく、対症療法薬も不足しつつあると指摘。臨床試験(治験)でウイルス量減少などが示されたゾコーバの承認を求める声が医療現場から上がっているとして、緊急承認の審議方法の見直しを求めた。

同学会理事長の四柳宏・東京大教授は、ゾコーバの治験に携わった。四柳氏は会見で「あくまでも学会の立場で提言をまとめた」と説明した。

会員限定記事会員サービス詳細