海外IT企業が日本での法人登記をしていない問題で、登記申請中だった米ツイッター社が登記を完了したことが1日、分かった。法務省は、登記要請に従わなかった7社に対し、行政罰である過料を科すべきだと東京地裁に通知した。通知は8月31日付。過料通知を受けた社はこれで計14社となった。
法務省から3月以降に登記要請を受けていた48社のうち9月1日時点で、27社が登記を完了し、2社が登記を申請中で、9社が休廃業した。これまでに米マイクロソフト、米グーグル、米メタなどが要請を受けて登記を済ませている。
法務省は昨年12月、電気通信事業者として総務省に届け出ていた海外IT企業に対し、国内での登記義務を周知。今年3月に未登記の48社に対し、登記の検討を要請し、申請の意思を示さなかった7社について6月、過料を科すべきだと通知していた。