現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

柴門ふみの人生相談

やりきれない 「長生きは迷惑」母の一言

イラスト・千葉真
イラスト・千葉真

相談

50代の主婦。80代の母が脳梗塞と心不全になり退院後、実家でひとり暮らしをしています。私たち3人のきょうだいは仲が良く、訪問看護の日以外は、連携して実家に立ち寄り、母の様子を見るようにしています。

母はひとりで散歩に行けるまでに回復しましたが、買い物や通院、入浴には私が付き添います。私は負担に感じたことはなく、日々元気になる母を見ることをうれしく感じています。

ランキング

  1. 「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景

  2. 「伊賀越え」同行忍者の経歴判明 家康と足利義昭の二重スパイか 有料プラン記事

  3. 花粉防止へ薬剤をヘリで散布、主成分は菓子の食品添加物 栃木・塩谷町で実験

  4. プラズマクラスターでブレーキ踏む反応アップ シャープ、運転能力向上確認

  5. 【税制特権-宗教法人法を問う】㊤ただの一軒家が非課税に…見回りわずか30分、漫然と認定

  6. 秋の京都、観光課題解決へ 切り札は「乗り合いタクシー」と「手ぶら観光」

  7. 【フォト】2024春夏パリ・コレクション開幕 10月3日まで

  8. 大井川鉄道のSLが1年ぶり力走、静岡・川根路に汽笛響く 一部区間で10月運転再開へ

  9. 10月から「年収の壁」解消策 首相表明、人手不足懸念

  10. 中印豪仏がパビリオン概要説明 自前で建設も 万博サミット