元CNN北京支局長のマイク・チノイ氏が、ニューズウィーク日本版でぼやいていた。ナンシー・ペロシ米下院議長(82)のせいで、中国当局に拘束された。といっても31年も前の話だ。当時下院議員5年目のペロシ氏は北京を訪問中にホテルを抜け出し、天安門広場に向かった。
▼2年前、人民解放軍の武力により多数の民主活動家の命が奪われた現場である。「中国の民主化のために犠牲になった人たちへ」と中国語と英語で記された横断幕を掲げた。すぐに警察官が駆け付けたが、議員には手を出せない。取材中のチノイ氏らがとばっちりを受けたというわけだ。
▼父も兄も政治家であり、自身は5人の子育てが終わった47歳で政界入りした。以来一貫して中国共産党政権による民主派弾圧を非難してきた。選挙区サンフランシスコの中国系住民に共産党政権への反発が強いことが、理由の一つとされる。