「文部科学大臣杯 第18回小・中学校将棋団体戦」(主催・産経新聞社、日本将棋連盟、後援・文部科学省、特別協賛・ヒューリック)の東日本大会が27日、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで行われ、県代表のさいたま市立仲町小が8月10日の決勝大会への進出を決めた。
同小の藤森舜太君は「自分はあまりいい結果ではなかったけど、仲間が頑張ってくれたので勝てた。決勝では悔いのない将棋を指したい」と意気込みを語った。
県代表は、上尾市立原市南小が棄権し、小学校3チーム、中学校3チームが出場した。仲町小以外の出場校は次の通り。
小学校=春日部市立粕壁小、さいたま市立北浦和小▽中学校=川口市立戸塚西中、戸田市立新曽中、さいたま市立八王子中