現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

再考・犯罪被害者

「弱い者が泣き寝入り、許されるのか」 和歌山の男児刺殺、謝罪も賠償ないまま

森田都史君の遺影に手を合わせる父親。事件から7年以上が経過したが、加害者側から謝罪や賠償金の支払いはない=和歌山県紀の川市
森田都史君の遺影に手を合わせる父親。事件から7年以上が経過したが、加害者側から謝罪や賠償金の支払いはない=和歌山県紀の川市

「何も前進していない」。和歌山県紀の川市で平成27年2月、近所の男に殺害された市立名手小学校5年、森田都史(とし)君=当時(11)=の父親(74)は、わが子の遺影の前で怒りをあらわにした。実刑となった加害者に対する民事訴訟で4千万円超の損害賠償も確定したが、これまで1円も支払われていないのだ。「弱い者が泣き寝入りをすることが許されるのか」。父親は被害者や遺族の置かれた立場の不条理さに無念さを募らせる。

「年数がたって事件が忘れられていく」

事件から7年以上がたったが、都史君の遺骨は自宅に置かれている。父親は加害者側の姿勢に納得できるまで納骨しないと決めているからだ。「人として、まずは謝罪をしてほしい」と述べ、賠償金の支払いも条件に挙げる。「(支払いが)100%ではないにしても、それに近い形で(加害者側と)お互いに納得できれば」と考えている。ただ、「お金の問題ではない。償いの意思を示させるには、そうするしか方法がないからだ」とも訴える。

遺族は事件後、中村桜洲(おうしゅう)受刑者(29)に約7100万円の賠償を求めて提訴。和歌山地裁は30年8月、約4400万円の支払いを命じ、そのまま確定した。刑事裁判でも令和元年7月、殺人罪などで懲役16年の2審大阪高裁判決が確定したものの、受刑者側からは賠償を支払う意向は示されず、謝罪の手紙すら寄せられていない。

ランキング

  1. ガーシー容疑者夕方にも帰国へ 芸能人脅迫疑い逮捕の方針

  2. ガーシー容疑者、帰国へ 常習的脅迫容疑で逮捕の方針

  3. 捜査員派遣、UAE当局に協力要請でガーシー容疑者の帰国実現か

  4. ガーシー容疑者と共謀で逮捕の男性、処分保留で釈放

  5. ガーシー容疑者を国際手配 芸能人ら脅迫疑い

  6. M・シンシアさん死去 日立女子陸上部選手

  7. 漫才コンビ「青空」の須藤理恵さん死去 45歳

  8. 市川猿之助さんは自殺図ったか

  9. 帰宅ラッシュの発砲に絶句、血の海に逃げ惑う利用客「言葉出ない」 東京・町田

  10. 交際相手宅のトイレに乳児遺棄の疑い、34歳女を逮捕 愛知