だいぶ前から自覚はしていたのだが、抄子はかなりの小心者である。日頃は、自分のことは棚に上げ、ああでもない、こうでもないと上から目線で訓戒を垂れるのを生業(なりわい)としているが、実生活となると、とんといけない。
▼電気自動車会社テスラの共同創設者にして大富豪のイーロン・マスク氏同様、リモートワークが大嫌いなので日曜日ものこのこ会社へ出かけたが、暑いのなんの。都心でも軽く36度を超え、あまりのことに駅へ向かう歩道でマスクを外した。
▼不織布を通さず直接味わう都会の空気は、軽井沢の如(ごと)くうまい(かの地に別荘があるわけはなく、あくまでもたとえ)。極楽、極楽としばし至福の時を過ごしたが、長くは続かなかった。