両陛下、「公文書でたどる沖縄の日本復帰」展ご覧に

特別展「公文書でたどる沖縄の日本復帰」を見学される天皇、皇后両陛下=14日午後6時18分、東京都千代田区(代表撮影)
特別展「公文書でたどる沖縄の日本復帰」を見学される天皇、皇后両陛下=14日午後6時18分、東京都千代田区(代表撮影)

天皇、皇后両陛下は14日、国立公文書館(東京都千代田区)を訪問し、沖縄の日本復帰50年を記念して開催されている特別展「公文書でたどる沖縄の日本復帰」をご覧になった。

展示は、米軍統治下の沖縄や復帰後の制度の移行などについて、公文書や当時の佐藤栄作首相の日記から振り返る内容。両陛下は、昭和天皇の署名もある沖縄返還協定の公布原本について、うなずきながら担当者の説明に耳を傾けられた。

担当者によると、天皇陛下は「資料を探すのが大変だったでしょう」と関係者をねぎらわれ、皇后さまは資料のデジタル化に関心を寄せ、「多くの人に使っていただくことが大切ですね」と述べられたという。

会員限定記事会員サービス詳細