囲碁のイロハ第9回目 / 陣地の境界線を確定させる2022/6/12 08:00無料プラン記事産経WESTライフライフ囲碁反応前回、一局の流れを見てきましたが、今回はその後編です。1図は右側が黒の陣地、左側が白の陣地で、大体の目安が立ってきた状態です。残るは、境界線の確定で、はっきりさせておくことは大切です。白1で白の陣地を増やしつつ、黒の陣地に侵入します。このような一石二鳥の手が、囲碁では好手になることが多いです。黒ももちろん、これ以上は入らせませんよと黒2と打って止めます。白3も侵入を継続し、黒4で止めます。白3がアタリになっていたので、白5と打って白1とつなげることで助けました。