バイデン米大統領は22日夕、韓国訪問を終え専用機で東京に到着した。就任後初めての来日で、岸田文雄首相と23日に東京都内で会談する。両首脳はロシアによるウクライナ侵攻を受け、東アジアで力による現状変更を許さない方針を確認。西太平洋で軍事力を拡大する中国を念頭に、米国が核兵器と通常戦力で日本防衛に関与する「拡大抑止」の強化を図る。首相は、日本の防衛力を増強する考えを伝達する。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T7FKUH2EZVMXRKBGAJC7H5642U.jpg)
日米友好祭が行われている中、米軍横田基地に着陸する米大統領専用機「エアフォースワン」 =22日午後(植村光貴撮影)
米国主導の新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」推進への協力も申し合わせる。岸田首相とバイデン氏の対面での本格的な会談は初めて。バイデン氏は23日午前に天皇陛下と面会後、首脳会談に臨む。拉致被害者家族とも会う。24日には日米豪印の協力枠組み「クアッド」の首脳会合に参加する。
バイデン米大統領 日本到着 23日首脳会談、新経済圏構想を発表へ