首相、介護現場の負担軽減へデータ共有基盤整備

「ケアコミュニティ・原宿の丘」内のデイサービス施設を視察する岸田文雄首相=19日午前11時18分、東京都渋谷区(鴨川一也撮影)
「ケアコミュニティ・原宿の丘」内のデイサービス施設を視察する岸田文雄首相=19日午前11時18分、東京都渋谷区(鴨川一也撮影)

岸田文雄首相は19日、介護現場の負担を軽減するため、ケアプラン(介護サービス計画書)のデータを電子的に共有できる基盤を今年度中に整備し、全国展開を目指す考えを示した。東京都内の介護施設を視察後、記者団に明らかにした。

首相は「ICT(情報通信技術)を介護現場の負担軽減、介護サービスの質の向上という観点から活用することは重要な視点だ」と述べた。

首相は介護関係者と車座で意見交換した。介護現場でのICT活用をめぐり、事務処理時間が減り利用者へのケアの時間が充実したといった利点と同時に、導入コストの高さなどを指摘する意見も出た。

会員限定記事会員サービス詳細