歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんが18日、千葉県銚子市の銚子電鉄(銚電)を訪れ、ヒット曲のミュージックビデオ(MV)のイメージに合わせて装飾された「きゃりー電車」に初めて対面した。きゃりーさんは乗車後「レトロな雰囲気で、小旅行に来た気持ちで楽しめた」と笑顔を見せた。
経営難などの問題がある銚電と、2015年発売のヒット曲「もんだいガール」をかけて誕生した企画。「問題だらけの〝もんだいがある〟きゃりー電車」と銘打ち、ピンク色の車両の中を多数のカラフルな風船で彩った。老朽化の進んだ観音駅の駅舎もピンク色に塗り直した。
銚電の竹本勝紀社長は、来年創業100年の節目を迎えるタイミングで実現したコラボに感激した様子。「問題は山積しているが、解決して赤字経営を黒字にし、さらにホワイト企業を目指したい」と力強く語った。