給食に異物混入、くぎか 北九州の小中2校、けがなし

北九州市教育委員会は13日、市立の小中学校の計2校で、給食に長さ約2センチのくぎのような物が混入していたと発表した。けが人はなかった。

市教委によると、11日、小倉南区の中学校で生徒が給食を口にした際に気付いた。13日には八幡西区の小学校でも同様のものが見つかった。2校の給食は別の場所で調理されており、市教委は原因を調べている。

会員限定記事会員サービス詳細