昭和22年5月3日に施行された日本国憲法が75年間抱え続けている最大の矛盾。それは9条2項で「陸海空軍その他の戦力を保持しない」と規定しながら自衛隊が存在する現実だ。
共産の限界露呈
4月14日の衆院憲法審査会で、7日の共産党集会における党委員長、志位和夫の発言が話題になった。志位はロシアのウクライナ侵攻のような有事が日本で起きた場合に「自衛隊を活用する」と述べた。
昭和22年5月3日に施行された日本国憲法が75年間抱え続けている最大の矛盾。それは9条2項で「陸海空軍その他の戦力を保持しない」と規定しながら自衛隊が存在する現実だ。
4月14日の衆院憲法審査会で、7日の共産党集会における党委員長、志位和夫の発言が話題になった。志位はロシアのウクライナ侵攻のような有事が日本で起きた場合に「自衛隊を活用する」と述べた。