フォト特集

無人機で越境攻撃か ウクライナ軍、補給線狙う

ウクライナと接するロシア西部で弾薬庫や石油関連施設などの爆発が相次いでいる。ウクライナ側は公式には認めていないが、ポドリャク大統領府長官顧問は27日、自国の攻撃であることを示唆。ロシア軍の補給線に打撃を与えるため、無人機(ドローン)などで攻撃を強化しているとみられる。

米シンクタンク「戦争研究所」は27日、無人機かミサイルでウクライナ軍がロシア西部ベルゴロド、ボロネジ両州で補給拠点を攻撃したと分析し、今後、越境攻撃が拡大すると予測した。ロシアが撃墜したと主張するトルコ製攻撃型無人機バイラクタルTB2の画像もインターネット上で出回っている。

ベルゴロド州知事は27日、弾薬庫で爆発があったと明らかにした。同州では3月末から4月初めにも弾薬庫の爆発や石油関連施設の火災が発生。西部ブリャンスク州でも25日、爆発があった。(共同)

ウクライナ東部ドネツク州で、戦闘後に戦車を修理するウクライナ兵=27日(AP=共同)
ウクライナ東部ドネツク州で、戦闘後に戦車を修理するウクライナ兵=27日(AP=共同)


ウクライナ・マリウポリの激しく損壊した建物=27日(タス=共同)
ウクライナ・マリウポリの激しく損壊した建物=27日(タス=共同)
ウクライナ東部ドネツク州を走行する親ロシア派「ドネツク人民共和国」の車両=27日(タス=共同)
ウクライナ東部ドネツク州を走行する親ロシア派「ドネツク人民共和国」の車両=27日(タス=共同)

会員限定記事会員サービス詳細