現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

明石市長また物議 税額ツイートと副市長2人辞任の真相

百条委員会が設置された4月7日、報道陣の取材に応じる泉房穂市長=兵庫県明石市の明石市役所
百条委員会が設置された4月7日、報道陣の取材に応じる泉房穂市長=兵庫県明石市の明石市役所

兵庫県明石市の泉房穂市長(58)の周辺が騒がしい。自身のツイッターで個別の企業の法人市民税額を勝手に公開した問題で4月、市議会が調査特別委員会(百条委員会)の設置を決定。3月末には副市長2人がいずれも任期途中で退任し、その背景には、泉氏との確執があったとの見方もある。泉氏といえば過去には部下に「火をつけて捕まってこい」などと発言して問題となったこともある人物。発信力があるとの評価がある一方、周囲からは「独裁的だ」との声もある。ツイッターで10万人以上のフォロワーを抱える〝名物市長〟の足元で何が起きているのか。

「ツイートが不適切だったのはその通り。誠実に丁寧に対応していきたい」。4月7日、明石市議会で百条委の設置が賛成多数で決まったことを受け、泉氏は記者団にこう語った。

問題となったのは2月の泉氏のツイートだ。明石市内に工場がある企業の平成26年度から昨年度までの法人市民税の法人税割と均等割の表を投稿。法人税割の「0」の一部を色づけし、「ゼロってなんだかなぁ」とつぶやいた。その後、ツイートは削除された。

ランキング

  1. 【令和人国記】EU規制撤廃に尽力 復興支える外交官 福島出身の三好あさぎさん

  2. ブイ設置の中国海洋調査船、航路・船速明らかに 「尖閣支配の既成事実化」企図か

  3. 130万円超2年まで扶養 「年収の壁」対策10月から

  4. リコール成立の神奈川・真鶴町長が会見「私の行動の結果」 町長選出馬しない意向

  5. 杉田水脈氏に脅迫文 「安倍晋三の次はお前だ」

  6. 【沖縄が危ない】ピントずれまくり デニー知事の国連演説 中国に侵略の大義与えかねず 仲新城誠

  7. 木原防衛相、宮古島・石垣市長と面会 玉城知事とは見送り

  8. 【民主主義の形】 第4部 つなぐ(3)自由かパスタか 「優等生」試練 チュニジア「中間層」の没落有料プラン記事

  9. 【外交安保取材】宇宙・サイバー・電磁波…新設の常設統合司令部とは有料プラン記事

  10. 「自腹」だった自衛隊の高速道路代問題がついに進展 防衛省概算要求 小笠原理恵