選択的夫婦別姓(以下、別姓)制度の導入(民法改正)やそのための国会審議を求めていた地方議会の議員たちは、この結果をどう受け止めたのだろう。内閣府が先月25日付で発表した別姓制度をめぐる世論調査結果である。
調査はほぼ5年ごとに実施され、今回が6回目。別姓制度に賛成した回答者の割合は28・9%で、過去最高の42・5%だった前回(平成30年2月発表)から激減、過去最低となった。
選択的夫婦別姓(以下、別姓)制度の導入(民法改正)やそのための国会審議を求めていた地方議会の議員たちは、この結果をどう受け止めたのだろう。内閣府が先月25日付で発表した別姓制度をめぐる世論調査結果である。
調査はほぼ5年ごとに実施され、今回が6回目。別姓制度に賛成した回答者の割合は28・9%で、過去最高の42・5%だった前回(平成30年2月発表)から激減、過去最低となった。