音声で聴く スポーツ、ここが知りたい

柔道男子・鈴木桂治監督 初陣、目標は全階級「金」

↓こちらから音声がお聴きいただけます。
柔道世界選手権の男子日本代表を発表する鈴木桂治監督=3日、福岡市博多区の福岡国際センター
柔道世界選手権の男子日本代表を発表する鈴木桂治監督=3日、福岡市博多区の福岡国際センター

柔道日本男子は2021年東京五輪で史上最多5個の金メダルを獲得した。さらなる飛躍が期待される24年パリ五輪に向け、新たに監督に就任したのがアテネ五輪金メダリストでもある鈴木桂治氏だ。

監督として初めて挑む22年10月の世界選手権(タシケント)の日本代表は、4月初旬の全日本選抜体重別選手権を経て、7階級9人のうち8人が決まった。代表選考に巡らせた思いや、世界選手権への決意などについて語った。(聞き手・田中充、森田景史)

■鈴木桂治(すずき・けいじ)
1980(昭和55)年6月、茨城県生まれ。2004年アテネ五輪男子100㌔超級金メダル。03、05年の世界選手権で優勝し、全日本選手権は4度制覇。12年秋から日本男子の重量級担当コーチを務め、21年10月、日本男子監督に就任。国士舘大総監督を兼務。

※音声プレーヤーが表示されない場合はこちら

「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートなどスポーツ関係者の肉声インタビューをお届けします。

【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】柔道男子・鈴木桂治監督
聞き手 田中充、森田景史
音声編集 EUREKA creative studio
制作 産経新聞社

会員限定記事会員サービス詳細