ロシアによるウクライナ侵攻に世界の耳目が集まる中、「冷戦後の秩序」の終焉(しゅうえん)をにらんで手を打つのが中国だ。
「原材料、重要部品などでリーディングカンパニーによる産業チェーンの安全・安定を守る」
3月上旬、中国が全国人民代表大会で発表した報告の一節だ。メディアが見落としている重要な産業戦略で、日本も無警戒ではいけない。中国が戦略産業の国産化に躍起になっていることは本欄でも指摘した(昨年12月21日付)。ロシアに対するかつてない厳しい禁輸は中国の戦略を一層加速させている。単なる一時的な制裁にとどまらず、中露に対抗する新たな国際秩序への一歩となる可能性もあるからだ。