近畿日本鉄道は15日、来年4月から運賃を平均17%値上げするとの内容で、国土交通相に運賃改定を申請したと発表した。消費税増税を除くと運賃改定は平成7年9月以来という。
近鉄は、新型コロナウイルスの影響で経営環境が悪化しており、「不断の経営努力をもってしても、収入減少を補うことは困難」としている。
近鉄によると、普通運賃ではこれまで約1~3キロで160円だったのが、申請運賃では180円。同じく約51~55キロの840円が、千円となる。
定期では、通勤で18・3%、通学では9・2%の値上げになる。特急料金に変更はないという。