航空自衛隊の府中基地は総面積17万8000平方メートル、東京都府中市に位置する基地である。航空支援集団司令部、航空気象群本部などの陸上勤務部隊が集まっており、ヘリポート以外の滑走路は設けられていない。また平成24(2012)年に横田へ移転するまで、同地に航空総隊司令部が置かれていた。

取材した厨房では給養班19人(栄養士をふくむ)が中心となってさまざまなレパートリーの食事を提供する。器材は連続炊飯装置、主食、副食の煮物調理などで使用する蒸気煮炊き窯、おこわ・煮魚などで使用する蒸し器、焼物機、麺類の調理に使用するゆで麺器やガス回転妙め機、湯茶用の湯沸機など多岐に渡る。
昼食の調理は午前8時45分開始、隊員たちの契食時間となる正午までに完成させるが、給養班は夕食や翌日の朝食の準備なども併せて行っている。献立は府中基地の栄養士が作成、年2回部隊ごとにアンケートをとっている。
青森県三沢市を発祥とする十和田のバラ焼きのように、東日本大震災後は東北応援メニューが並び、お米も宮城県産が使用された。さらに電力事情を考慮した冷やしメニューも提供されたという。
昼食メニュー
十和田のバラ焼き、えびと胡麻のごま酢和え、ご飯、味噌汁、デザート(ブドウ)

雑誌「丸」
昭和23年創刊、平成30年に70周年迎えた日本の代表的軍事雑誌。旧陸海軍の軍
艦、軍用機から各国の最新軍事情報、自衛隊、各種兵器のメカニズムなど幅広
い話題を扱う。発行元の潮書房光人新社は29年から産経新聞グループとなった
。毎月25日発売。
●月刊「丸」のホームページ