内閣府が7日発表した2月の景気動向指数(平成27年=100、速報値)は、景気の現状を示す「一致指数」が前月比0・1ポイント下落の95・5となった。悪化は2カ月連続だが下落幅は小さく、基調判断は「足踏み」で維持した。この判断は6カ月連続。
新型コロナウイルスの感染拡大による小売業の低迷が響いた。2月はロシアによるウクライナ侵攻が始まったタイミングだが、影響は確認できず、内閣府の担当者は「3月以降に反映されてくる」と分析した。
数カ月先の景気を映す「先行指数」は1・6ポイント下落の100・9で、2カ月連続で悪化した。