南海電鉄は、和歌山市出身の人気アーティスト、HYDE(ハイド)さんをデザインした特急「HYDE サザン」の運行を5月末で終了する。令和元年12月の導入以降、ファンの人気が根強く、運行延長を繰り返してきたが、今回、今年3月ごろまでとしていた運行期間を再度延長した上で終了することを決めた。担当者は「ラストランに向けて、ファンが楽しめるようなイベントも企画する」としている。
HYDEさんは、ロックバンド「ラルク・アン・シエル」のボーカル。市のふるさと観光大使も務めている。
HYDE サザンは、南海電鉄と市の依頼でHYDEさんがプロデュースし、デザインなどを手掛けた。
デザインは、市の観光名所・友ケ島の砲台跡のレンガ壁などをイメージ。ライブで歌うHYDEさんの写真などをラッピング装飾している。
元年12月に難波-和歌山市・和歌山港駅間で運行を開始。HYDEさん自身も2年1月と3年11月に乗車し、車内に直筆のサインやイラストを残して話題となった。
2年9月には、HYDE サザンに乗車した上で、和歌山市車庫内でHYDE サザンと一緒に記念撮影もできるツアーを開催。ファンらに好評だった。
当初は2年10月ごろまでの運行予定だったが、ファンの要望を受けて、これまで延長してきた。
さらに、新型コロナウイルスの影響などで乗車できないという要望が全国各地から多数寄せられたこともあり、今回、春の観光シーズンも見込んで5月末まで延長した上で終了することを決めた。
5月31日のラストランに向けて、担当者は「HYDE サザンのファンが楽しめるような記憶に残る企画も予定しています」と話している。
HYDE サザンの時刻表は、南海電鉄のホームページに掲載している。問い合わせは南海テレホンセンター(06・6643・1005)。