ファナック、ウクライナ人道支援で1億3000万円寄付

寄付金の目録を日本赤十字社山梨県支部長である長崎幸太郎知事(左)に渡すファナックの山口賢治社長=30日、甲府市(平尾孝撮影)
寄付金の目録を日本赤十字社山梨県支部長である長崎幸太郎知事(左)に渡すファナックの山口賢治社長=30日、甲府市(平尾孝撮影)

産業ロボット最大手のファナック(山梨県忍野村)は30日、ウクライナへの人道危機救援活動支援のため、100万ユーロ(約1億3千万円)を、日本赤十字社山梨県支部を通じて寄付した。

山梨県庁(甲府市)で行われた寄付金贈呈式で、ファナックの山口賢治社長は、「ウクライナで多くの方々が犠牲になり、苦しんでいる状況に心を痛めており、人道支援のため、今回の支援を決めた」と、経緯を説明し、目録を山梨県支部長である長崎幸太郎知事に手渡した。

ファナックにはウクライナのキエフに支社があるが、全員が避難を余儀なくされている状況という。山口社長は、「ウクライナが平和と安全を早期に取り戻せるよう、切に願っている」と語った。

会員限定記事会員サービス詳細