日本維新の会の鈴木宗男参院議員は23日、ウクライナのゼレンスキー大統領によるオンライン演説について、国会内で記者団に「力による国家主権の侵害や領土の拡張はあってはならない。とにもかくにも紛争はしない、撃ち方やめが一番だ、話し合いだというのが私の考えだ。大統領の話を聞いて、その思いを一層強くした」と語った。
ロシア事情に詳しい鈴木氏は日露関係に関して、「常識的に考えれば完璧に信頼関係は崩れた形だ。立て直していくのは時間もかかるし、大変だなという心配がある」と述べ、岸田文雄首相の対応を見守る考えを示した。