改札を出ると迎えてくれたのは、地面に並んだ幾つもの目玉焼き。駅名標を見ると、玉子駅? いやいや、JR王子駅(北区)だ。
王子と「玉子」の字面が似ていることから、昨年10月にJR東日本グループが同駅で高級卵などを販売する「玉子駅」イベントを企画。その一環で、元々あった地面タイルに黄身を模したシールを張ったという。
駅前には、落語「王子の狐」の舞台となった江戸創業の卵焼き店「扇屋」が店を構える。実は歴史的にも縁深い両者。同駅では、今後も卵に関連付けたイベントを行っていくという。 (写真報道局 松本健吾)