露撤退企業の工場国有化も 米、実施ならば対抗措置

ロシアから撤退した企業の工場を国有化する案が同国政権与党で出ており、米国のサキ大統領報道官は9日の記者会見で「そのような行動に出れば、何らかの措置を取ることになると確信している」と対抗措置の可能性に言及して、牽制(けんせい)した。

欧米メディアによると、ロシア政権与党の「統一ロシア」の関係者が、ウクライナ侵攻後にロシアでの生産を取りやめた工場の国有化を提案。党幹部は「戦時中の法律に従って、厳しい報復措置を取る」と強調した。ロシアが工場を国有化した場合、多くの企業に影響が出る恐れがある。

サキ氏は、欧米などの多くの企業によるロシアからの撤退は「称賛してきた」と歓迎した。

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)やBMWなどはロシアでの生産停止を既に明らかにしている。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細