3日のひな祭りを前に、愛知県高浜市の名鉄吉浜駅前では空き店舗などにひな人形を飾るイベントが開かれている。こども人形工房では、各家庭で飾られなくなったひな人形を再利用する「福よせ雛(ひな)」で北京冬季五輪のカーリング会場を再現。はちまき姿で歯ブラシを手にしたひな人形が熱戦を繰り広げている。
制作に関わった内藤久美子さん(67)は「実際の雰囲気が出せるように、中継を見ながら動きを研究しました」と話した。6日まで。
3日のひな祭りを前に、愛知県高浜市の名鉄吉浜駅前では空き店舗などにひな人形を飾るイベントが開かれている。こども人形工房では、各家庭で飾られなくなったひな人形を再利用する「福よせ雛(ひな)」で北京冬季五輪のカーリング会場を再現。はちまき姿で歯ブラシを手にしたひな人形が熱戦を繰り広げている。
制作に関わった内藤久美子さん(67)は「実際の雰囲気が出せるように、中継を見ながら動きを研究しました」と話した。6日まで。