「もっと多くの武器供与を」 米首都デモ、ウクライナ支援強化訴え

26日、ウクライナの首都キエフで、焼けた軍用車両のそばを歩く同国軍兵士(AP=共同)
26日、ウクライナの首都キエフで、焼けた軍用車両のそばを歩く同国軍兵士(AP=共同)

ロシア軍のウクライナ侵攻後、初の週末となった26日、米首都ワシントン中心部のホワイトハウス前でデモが開かれた。数百人が参加し、バイデン米政権に一層厳しい対ロ制裁を要求。ウクライナを守るため「もっと多くの武器供与を」と支援強化を訴えた。

参加者は青と黄色のウクライナ国旗を掲げ、ロシアのミサイル攻撃などで民間人にも被害が出ていると非難。「ウクライナと連帯する」「今すぐプーチン(ロシア大統領)を止めろ」と声を上げた。

米ホワイトハウスに向かってウクライナへの支援強化を訴える人々=26日、ワシントン(共同)
米ホワイトハウスに向かってウクライナへの支援強化を訴える人々=26日、ワシントン(共同)

ウクライナ出身のソフィア・グラチョバさん(44)は「両親らが住む首都キエフで市街戦が起きている。毎朝起きるたびに、もう会えないのではないかと不安になる」と声を震わせた。「米国が一番の頼りだ。武器や外交、資金などでもっと支援してほしい」と話した。(共同)

26日、ウクライナの首都キエフで、攻撃から逃げて身を隠す人々(AP=共同)
26日、ウクライナの首都キエフで、攻撃から逃げて身を隠す人々(AP=共同)
米ホワイトハウスの前で、ウクライナへの支援強化などを訴えるデモ参加者ら=26日、ワシントン(共同)
米ホワイトハウスの前で、ウクライナへの支援強化などを訴えるデモ参加者ら=26日、ワシントン(共同)
避難した地下鉄駅の中で、ノートを見つめる少女=26日、ウクライナ・キエフ(AP=共同)
避難した地下鉄駅の中で、ノートを見つめる少女=26日、ウクライナ・キエフ(AP=共同)
26日、米首都ワシントンのホワイトハウス前で開かれたデモ(共同)
26日、米首都ワシントンのホワイトハウス前で開かれたデモ(共同)
焼けた軍用車両の残骸=26日、ウクライナ・キエフ(AP=共同)
焼けた軍用車両の残骸=26日、ウクライナ・キエフ(AP=共同)

会員限定記事会員サービス詳細