露製品禁輸なら「ブーメラン」 資源高騰に懸念2022/2/23 19:45田辺 裕晶有料プラン記事経済金融・財政国際米州欧州・ロシアウクライナ危機反応日米欧の対露制裁で、世界経済に大きな影響が懸念されるのがロシア産製品の禁輸措置だ。ロシアは原油や天然ガスの世界有数の産地であり、自動車などの生産に欠かせないレアメタルも輸出する。第1弾では親露派支配2地域との輸出入禁止が盛り込まれたが、対象がロシア全土に広がれば国際的な資源価格の高騰に加え先進国企業の生産も滞り株価の下落要因になる。「対露制裁は、さらなる物価高騰という『ブーメラン効果』を招きかねない」野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、こう懸念する。