北京五輪フィギュアスケートのエキシビションが20日、行われ、日本勢は男子で4位の羽生結弦、銀メダルの鍵山優真、銅メダルの宇野昌磨、女子で銅メダルの坂本花織、5位の樋口新葉らが出演。羽生は松任谷由実さんの「春よ、来い」のピアノの旋律に乗って華麗に舞った。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4EVPSHBQR5JENF6GWIL6KVPQVQ.jpg)
エキシビションで演技する羽生結弦 =20日、首都体育館(桐原正道撮影)
鍵山はMISIA(ミーシャ)さんの「明日へ」を披露。マイケル・ジャクソンさんの音楽を使った宇野は「ムーンウオーク」など巧みなステップで魅了した。坂本は「タンゴ・アモーレ」を情熱的に演じた。
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/2E2N2JLJW5ITRNZN6SPMH56OSY.jpg)
エキシビションのフィナーレで大会マスコットのビンドゥンドゥンに抱きつく羽生結弦 =20日、首都体育館(桐原正道撮影)
フィナーレでは選手が勢ぞろいし、会場を盛り上げた。大会マスコットの「ビンドゥンドゥン」もスケートをはいてリンクに登場したが、転倒。丸い体のためか、立ち上がれないままでいると、羽生らがいち早く駆け付け、助け起こした。
五輪はこの日の夜、北京市の国家体育場(通称「鳥の巣」)で閉会式が行われ、17日間の祭典が幕を閉じる。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TRXJAHZ5NZOADNGDEUIP5SREU4.jpg)
エキシビションで演技する宇野昌磨=20日、首都体育館(桐原正道撮影)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OUU3G5LSRNJTFFAKBMVKO3JWGA.jpg)
エキシビションで演技する坂本花織=20日、首都体育館(桐原正道撮影)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/U4EF7C7EJRK5JA4ALK2FN3R77U.jpg)
エキシビションで演技するアレクサンドラ・トルソワ=20日、首都体育館(桐原正道撮影)