17日間の祭典に幕 北京五輪閉会式

北京冬季五輪の閉会式で披露されたアトラクション=20日、国家体育場(彦野公太朗撮影)
北京冬季五輪の閉会式で披露されたアトラクション=20日、国家体育場(彦野公太朗撮影)

北京冬季五輪は20日、北京市の国家体育場で閉会式が行われた。17日間の祭典は幕を閉じ、次回大会は2026年にミラノ・コルティナダンペッツォ(イタリア)で開催される。

閉会式は、十二支の動物をモデルとした巨大なスケート靴の乗りものなど、冬をテーマにしたものや中国の伝統文化が随所に盛り込まれた。

閉会式会場に映し出された、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪を紹介する映像=20日、北京(共同)
閉会式会場に映し出された、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪を紹介する映像=20日、北京(共同)

大会には91カ国・地域(ROC含む)から約2900選手が参加。新型コロナウイルス対策として選手らと一般市民の接触を遮断する「バブル」方式を徹底し、観戦も招待客に限られた。また、フィギュアスケート女子の15歳、カミラ・ワリエワ(ロシアオリンピック委員会=ROC)のドーピング問題が発覚。日本が3位に入った団体のメダル授与式が延期される異例の事態も起きた。

ギャラリーページで見る

日本は20日のカーリング女子決勝で英国に敗れたものの、金3、銀6、銅9の計18個のメダルを獲得。2018年平昌五輪の13個を上回り、冬季五輪では最多のメダル獲得となった。

北京冬季パラリンピックは3月4日に開幕する。

>閉会式 カーリング藤沢らメダリスト笑顔


競技一覧

会員限定記事会員サービス詳細