EU、再び中国をWTO提訴「知財権保護認めず」

欧州連合(EU)本部=ベルギー・ブリュッセル(ロイター)
欧州連合(EU)本部=ベルギー・ブリュッセル(ロイター)

欧州連合(EU)は18日、中国がEU企業の通信技術などに関する知的財産権の保護を認めていないとして、世界貿易機関(WTO)に提訴すると発表した。EUは1月、加盟国リトアニアに差別的な貿易措置を取っているとして中国をWTOに提訴したばかり。中国のさらなる反発は必至だ。

EUによると、中国の裁判所は2020年8月以降、EU企業が知財権の保護を求めて中国国外の裁判所に訴訟を起こすことを事実上阻止する決定を出している。EUはWTOルールに反するとして「欧州の技術革新と成長に極めて大きな損害を与える」とのコメントを出した。

EUのドムブロフスキス上級副委員長(通商)は声明で「われわれはEUの技術革新の原動力であるハイテク産業を保護しなければならない」と強調した。

EUは最近、人権問題などを巡って中国と関係が悪化しており、対立を深めている。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細