北京冬季五輪大会第16日の19日、フィギュアスケートのペアはフリーを行い、ショートプログラム(SP)8位の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は141・04で、SPとの合計211・89点だった。ペアの日本勢としては初の8位入賞も確定。過去の日本勢の最高順位は1992年アルベールビル大会の14位。
9番目に登場した三浦、木原組。最後までスピードが落ちることなく、息のあった演技を次々と披露した。スロー3回転ルッツは流れるような着氷をみせた。木原を軸に三浦が円を描くデススパイラルは息があっており、最後までミスなく終えた。フリーの得点、SPとの合計点はいずれも自己ベストだった。
18日に行われたSPでは、3回転トーループで三浦が2回転になるミスはあったが、演技後半は建て直し、ミスを最小限に抑えた。