14日午前6時50分ごろ、JR東海道線焼津(静岡県焼津市)―用宗(静岡市)間を走行中の上り普通列車(6両編成)の座席から煙が出ているのを乗客が見つけ、JR東海が消防に通報した。消防が駆け付けた時には煙は出ておらず、乗客約380人にけがはなかった。
JR東海によると、乗客のリュックサックが座席下の暖房設備に接触して煙が発生した可能性が高いという。この影響で、上下線の一部列車に運休や遅れが出た。
14日午前6時50分ごろ、JR東海道線焼津(静岡県焼津市)―用宗(静岡市)間を走行中の上り普通列車(6両編成)の座席から煙が出ているのを乗客が見つけ、JR東海が消防に通報した。消防が駆け付けた時には煙は出ておらず、乗客約380人にけがはなかった。
JR東海によると、乗客のリュックサックが座席下の暖房設備に接触して煙が発生した可能性が高いという。この影響で、上下線の一部列車に運休や遅れが出た。